皆さま、こんにちは!
9月1日は、防災の日でしたね。
もしも…の時はいつくるかわからない。と、いうことで、りんりんでは
9月2日に避難訓練を行いました!
まずは岩本防災さんに、設備の点検をしていただきましたよ!
最初に皆さまにも協力していただけるように説明を行います
地震発生のアラームが鳴り、地震が起きる訓練です。
「頭を低くして身を守って下さ~い」と、スタッフの声が飛びかいます!
地震はおさまったかしら・・・
なんと、この地震でなにやら起きたようです。
「厨房から火事が発生しました!
消火器お願いしまーす」
「初期消火しましたが、消えません!消防に連絡お願いします!」
岩本防災さん、ご協力のもと通報訓練です。
さあ!皆さま避難をしましょう!!
逃げ遅れた方はいませんかー!
点呼を取りますよ!
皆さま、無事に避難できたようです☺
次は、岩本防災さん指導のもと消火訓練を行います!
はじめて消火器を使う方もいらっしゃいました♪
皆さま、緊張しつつも真面目に取り組んでみえましたよ!
岩本防災さん、利用者の皆さまご協力ありがとうございました。
もしもの時のために、今後も真剣に訓練を行っていきたいと思います。